2018.01.31
チービシ体験ダイビング!
今日は午後からチービシ諸島で体験ダイビング行って来ました。
皆様初めてのダイビングでしたが、うねりに驚きつつもサクッと潜れました!強い!!

クマノミの仲間たちも、たくさん見れました。

アオウミガメ!
しかも超おとなしい子で、じっくり見れました。
ラッキー!!

明日のスタイル号はダイビングで一日出航です!
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
皆様初めてのダイビングでしたが、うねりに驚きつつもサクッと潜れました!強い!!

クマノミの仲間たちも、たくさん見れました。

アオウミガメ!
しかも超おとなしい子で、じっくり見れました。
ラッキー!!

明日のスタイル号はダイビングで一日出航です!
ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.31
今日もがんばりました!
こんにちは
今日はStyle号で午前ホエールウォッチング&午後体験ダイビングへ行って来ました
午前便はなかなかワイルドホエールウォッチング(●^o^●)
でもずっと水面にいてくれて何回も出てくれるおりこうさんでした

仲良しファミリー♡

めちゃ近かったです!!



何回も出てきてくれるクジラさんにみなさま最後まで声援を送ってくれました
ありがとうございました!
またのお越しを心よりお待ちしております。
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!

今日はStyle号で午前ホエールウォッチング&午後体験ダイビングへ行って来ました

午前便はなかなかワイルドホエールウォッチング(●^o^●)
でもずっと水面にいてくれて何回も出てくれるおりこうさんでした


仲良しファミリー♡

めちゃ近かったです!!



何回も出てきてくれるクジラさんにみなさま最後まで声援を送ってくれました

ありがとうございました!
またのお越しを心よりお待ちしております。
ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.30
今日もStyle号はホエールウォッチングへ!
今日は午前午後ホエールウォッチングへ行って来ました!!
今日もなかなかワイルドな海況・・・(´・_・`)
それでも現れてくれました!!
クジラさん!

みなさんも船酔いに負けず頑張ってみていただきました‼‼

ありがとうございました

明日はホエールウォッチング&ダイビングへ!
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
今日もなかなかワイルドな海況・・・(´・_・`)
それでも現れてくれました!!
クジラさん!

みなさんも船酔いに負けず頑張ってみていただきました‼‼

ありがとうございました


明日はホエールウォッチング&ダイビングへ!
ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.30
粟国島&渡名喜島日帰り遠征ダイビングツアー2018日程決定!!
こんにちは
寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?
東京はまた週末雪が降るみたいですね...
みなさま体調管理にはお気を付けください!
我慢できなくなったら避寒地沖縄に遊びに来てください
さて今日は
粟国島遠征ダイビングツアー2018
&
渡名喜島遠征ダイビングツアー2018
のお知らせです!!
まず粟国島!!
日程は
2018年4月14日(土)28日(土)/5月19日(土)/6月9日(土)
に決定いたしました!!
粟国島てどんなところ?と申しますと
那覇市から北西に約60km、周囲およそ12kmの島です
慶良間よりもう少し西に走ります。
Style号だとだいたい1時間半前後で着きます。
水中は
the大物三昧
基本的にドリフトダイビングとなります(^v^)
目玉は
ギンガメアジの玉!!4月~6月ギンガメアジが玉になります‼‼それはもうすさまじい数のギンガメアジ!
じゃじゃーん!!
![2017012015252613a[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/2018013010163747e.jpg)
![2016042316392646bs[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101635cda.jpg)
![2016042316385648as[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101634685.jpg)
![DSCF0614s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101631861.jpg)
どうですか!!なんとこれだけでは終わりません粟国島
他にも主役級がごろごろ!
イソマグロ!!
![201704181709188da[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101106fa6.jpg)
かっこいい♡
![y170408[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/201801301011082d8.jpg)
大物ハンターにかかればこんなに大接近!
![20170120152507e51[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101632d97.jpg)
続きまして
ナポレオン!!
まぁ巨大‼‼
![20170520163350f12s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/2018013010111495c.jpg)
![20170418170922505[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101107101.jpg)
そしてみんな大好き!
ロウニンアジ
たまにたまにつっこみます‼迫力満点♥
![20170120152706ad6[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130103119c21.jpg)
キラキラカマスも大漁!
![2017041817091663e[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101104f6f.jpg)
こんな主役級ぞろいの粟国島!
野球でいうとオールスター
毎年大人気のツアーです!
ご予約はお早めに(●^o^●)
![201706101722032b9s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101111d01.jpg)
![20150516171135209s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101110802.jpg)
そして渡名喜島!!
日程は
7月7日(土)/11月24日(土)です!!
渡名喜島とは??
那覇から約55kmのところにある周囲12.5kmの三日月型の小さな島。
こちらも慶良間よりちょっと行ったところです‼
渡名喜島の特徴は外洋に面したポイントが多く、潮通しが良く
あまりダイバーはいらないため最高の透明度が期待できます
そしてなんといっても魚影の濃さ!
![20171125193915caas[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104852431.jpg)
![201701201603143f5s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104849932.jpg)
![2017112519395269ds[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/201801301048566c6.jpg)
そして地形ポイントブルーホール!!
![201711251939170bfs[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104853080.jpg)
![201711251940445ads[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104858aeb.jpg)
![20171125193954c13s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104855c34.jpg)
そして慶良間よりはるかにおおきいカメさんたち!
![20160619190454af1s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104851cfa.jpg)
そんな魅力あふれる渡名喜島!
リピーター様のなかでもファンが多いです
ご不明な点等ございましたらなんでもご連絡下さい
みなさまのご予約をおまちしております(^O^)
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!

寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?
東京はまた週末雪が降るみたいですね...

我慢できなくなったら避寒地沖縄に遊びに来てください

さて今日は
粟国島遠征ダイビングツアー2018
&
渡名喜島遠征ダイビングツアー2018
のお知らせです!!
まず粟国島!!
日程は
2018年4月14日(土)28日(土)/5月19日(土)/6月9日(土)
に決定いたしました!!
粟国島てどんなところ?と申しますと
那覇市から北西に約60km、周囲およそ12kmの島です

慶良間よりもう少し西に走ります。
Style号だとだいたい1時間半前後で着きます。
水中は
the大物三昧

目玉は

ギンガメアジの玉!!4月~6月ギンガメアジが玉になります‼‼それはもうすさまじい数のギンガメアジ!
じゃじゃーん!!
![2017012015252613a[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/2018013010163747e.jpg)
![2016042316392646bs[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101635cda.jpg)
![2016042316385648as[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101634685.jpg)
![DSCF0614s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101631861.jpg)
どうですか!!なんとこれだけでは終わりません粟国島

他にも主役級がごろごろ!
イソマグロ!!
![201704181709188da[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101106fa6.jpg)
かっこいい♡
![y170408[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/201801301011082d8.jpg)
大物ハンターにかかればこんなに大接近!
![20170120152507e51[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101632d97.jpg)
続きまして
ナポレオン!!
まぁ巨大‼‼
![20170520163350f12s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/2018013010111495c.jpg)
![20170418170922505[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101107101.jpg)
そしてみんな大好き!
ロウニンアジ
たまにたまにつっこみます‼迫力満点♥
![20170120152706ad6[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130103119c21.jpg)
キラキラカマスも大漁!
![2017041817091663e[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101104f6f.jpg)
こんな主役級ぞろいの粟国島!
野球でいうとオールスター

毎年大人気のツアーです!
ご予約はお早めに(●^o^●)
![201706101722032b9s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101111d01.jpg)
![20150516171135209s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130101110802.jpg)
そして渡名喜島!!
日程は
7月7日(土)/11月24日(土)です!!
渡名喜島とは??
那覇から約55kmのところにある周囲12.5kmの三日月型の小さな島。
こちらも慶良間よりちょっと行ったところです‼
渡名喜島の特徴は外洋に面したポイントが多く、潮通しが良く
あまりダイバーはいらないため最高の透明度が期待できます

そしてなんといっても魚影の濃さ!
![20171125193915caas[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104852431.jpg)
![201701201603143f5s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104849932.jpg)
![2017112519395269ds[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/201801301048566c6.jpg)
そして地形ポイントブルーホール!!
![201711251939170bfs[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104853080.jpg)
![201711251940445ads[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104858aeb.jpg)
![20171125193954c13s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104855c34.jpg)
そして慶良間よりはるかにおおきいカメさんたち!
![20160619190454af1s[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/d/s/p/dspulseumi2/20180130104851cfa.jpg)
そんな魅力あふれる渡名喜島!
リピーター様のなかでもファンが多いです

ご不明な点等ございましたらなんでもご連絡下さい

みなさまのご予約をおまちしております(^O^)
ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.28
今日も見れました!
こんにちは
今日は午前便でホエールウオッチングへ行って来ました(●^o^●)
少々海は荒れがちでしたがなんとかクジラさん見ることが出来ました
わりと何回も出てくれました

尾びれも何回もお披露目してくれましたよ

ご参加頂いたみなさまありがとうございました!
明日は海が荒れるため欠航となっております。
ご予約いただいたみなさま申し訳ございません。
早く落ち着きますように
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!

今日は午前便でホエールウオッチングへ行って来ました(●^o^●)
少々海は荒れがちでしたがなんとかクジラさん見ることが出来ました

わりと何回も出てくれました


尾びれも何回もお披露目してくれましたよ


ご参加頂いたみなさまありがとうございました!
明日は海が荒れるため欠航となっております。
ご予約いただいたみなさま申し訳ございません。
早く落ち着きますように

ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.27
クジラおやこ♪
昨日の段階で波が高く、海況が心配されましたがなんとか回復!
ホエールウオッチング、AM・PM両便出港しました!
AMチーム

PMチーム

両便とも、見られたのは親子のクジラ!
ブリーチング、ヘッドスラップ等のアクションを練習する姿も、少しだけ見れました。
少し見づらいですが、子クジラの顔が見えてますね

寄り添って泳ぐ親子クジラ♪

明日も出港しますよ~!
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ホエールウオッチング、AM・PM両便出港しました!
AMチーム

PMチーム

両便とも、見られたのは親子のクジラ!
ブリーチング、ヘッドスラップ等のアクションを練習する姿も、少しだけ見れました。
少し見づらいですが、子クジラの顔が見えてますね

寄り添って泳ぐ親子クジラ♪

明日も出港しますよ~!
ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.27
久場島へ!!
こんにちは
今日はやっと慶良間へ!!
と思ったらプチ遠征久場島へ
やっぱり慶良間!地形もサンゴも透明度も
ナイスでしたー
気温16℃ 水温22℃

地形のポイントがメインな久場島!

大物登場!!
レアなサメ、オオセ!!


打って変わって可愛いウミウシ♡


ありがとうございました(●^o^●)

体験チームも楽しんできました


みなさまありがとうございました!
慶良間行けて良かったー
またのお越しを心よりお待ちしております
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!

今日はやっと慶良間へ!!
と思ったらプチ遠征久場島へ

やっぱり慶良間!地形もサンゴも透明度も
ナイスでしたー

気温16℃ 水温22℃

地形のポイントがメインな久場島!

大物登場!!

レアなサメ、オオセ!!


打って変わって可愛いウミウシ♡


ありがとうございました(●^o^●)

体験チームも楽しんできました



みなさまありがとうございました!
慶良間行けて良かったー

またのお越しを心よりお待ちしております

ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.26
あばれる君!
こんにちは
今日はFUNダイビング&体験ダイビングへ
今日の海は荒れ模様・・・(´・_・`)気温は一気に16℃…(´・_・`)
でも心の中は晴れ模様・・・((^∀^*))(笑)
どちらもチービシ諸島へ行って来ましたよ
FUNチーム!

今日はカメ三昧!
かわいいタイマイ♡

アオウミガメは2匹(^v^)

洞窟は曇っても青いー♡

セジロクマノミは寒そうに寄り添ってました

よく海綿をこの子と間違えます・・・
レモンウミウシ

ウルトラマンホヤ

お二人ともありがとうございました
午後体験チーム!
この時期ならでは!マンツーマンでじっくり楽しんできました

ニモだ!

カメもいました!なんかシュール(笑)

すやすや(˘ω˘)

ありがとうございました!!
ぜひライセンスにも挑戦してみてくださいね♪
またのお越しを心よりお待ちしております!
海よ…風よ…静まれー
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!

今日はFUNダイビング&体験ダイビングへ

今日の海は荒れ模様・・・(´・_・`)気温は一気に16℃…(´・_・`)
でも心の中は晴れ模様・・・((^∀^*))(笑)
どちらもチービシ諸島へ行って来ましたよ

FUNチーム!

今日はカメ三昧!
かわいいタイマイ♡

アオウミガメは2匹(^v^)

洞窟は曇っても青いー♡

セジロクマノミは寒そうに寄り添ってました


よく海綿をこの子と間違えます・・・
レモンウミウシ

ウルトラマンホヤ


お二人ともありがとうございました

午後体験チーム!
この時期ならでは!マンツーマンでじっくり楽しんできました


ニモだ!

カメもいました!なんかシュール(笑)

すやすや(˘ω˘)

ありがとうございました!!
ぜひライセンスにも挑戦してみてくださいね♪
またのお越しを心よりお待ちしております!
海よ…風よ…静まれー

ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!
2018.01.25
いっぱいみれました(*´∀`*)

今日はstyle号はチャーターにて午後ホエールウォッチングへ出港!!
たくさんのお客様とともにどんぶらこ\(^o^)/


いましたいました!

どーん!
近い!


立派なおびれも



みなさまありがとうございました

海は荒れ気味でしたが無事見れてよかったです!!
クジラさんもありがとう

ディーズパルス沖縄


-----------------------------------------------------------*!